関連学会・研究会のお知らせ : AA研共同研究「多言語状況の比較研究」第7回研究会【開催日:2010年7月10日(土)】
第7回研究会を以下の要領で開催します。参加を希望される方はaa.multilingualism(a)gmail.comまでご連絡ください。
【日時】 2010年7月10日(土)13:30-18:30
【場所】 東京外大AA研マルチメディア会議室304号室
【報告1】古賀恭子(AA研共同研究員、高知大学)「ガーナにおけるアカン語使用の拡大」
コメンテータ:塩田勝彦(AA研共同研究員、大阪大学)
【報告2】藤井久美子(AA研共同研究員、宮崎大学)「中国語圏において『華語』が果たす言語政策的役割」
コメンテータ:佐野直子(AA研共同研究員、名古屋市立大学)
【報告3】亀井伸孝(AA研共同研究員、大阪国際大学)「手話をめぐる多言語状況の問題群」
コメンテータ:木村護郎(AA研共同研究員、上智大学)